内
内緒だよん^_^さん (7kdyxgad)2020/6/24 01:25削除接触…あるとしたら9.10月辺りですかね?では秋をゴールと仮定しましょう
月2kgペースで落としていけば秋には6〜8kg落とせるかと思います。正直秋までに健康的に-10kgは難しいかな…と(接触後も継続していただけるのであれば冬には確実に目標に到達すると思います!)
前置きが長くなってしまいました。本題に入っていきます。
※絶対約束してほしいこと※
続かない事は絶対にしない(過度なカロリー制限、無理な激しい運動等)
長い目で見て減量していく事を目標にしてください。短期で痩せようとすると絶対にリバウンドしてむしろ痩せるまでの道が遠ざかります。摂食障害にもなります(経験者です。本当にこれだけは守ってほしいです)
⭐︎守ってほしいこと⭐︎
①食事制限ではなく食事改善
多少のカロリー制限は必要ですが無理なカロリー制限は必要ありません。
なぜかと言うと代謝が落ちてしまい、無理なカロリー制限により痩せにくくなってしまうからです。まじで痩せにくくなります。
1000〜1300calくらいで体に良いものを中心に食べてください(野菜、鶏胸肉、魚、きのこ、乳製品…等々)タンパク質大事^_^
②週に3〜4日筋トレ(30〜40分ほど)
YouTubeやTwitterやインスタで調べれば自宅でもできる筋トレが沢山出てきます!
私は下半身太りがコンプレックスだったので脚トレやお尻のトレーニングを主に行いました。たまにお腹など他の部位も鍛えてあげてください^_^
有酸素は無理に取り入れる必要はないかな…と思います。それより、この筋トレ時間だけは本当に集中して運動を行ってください!(学生さんであまり時間が取れない場合は朝15分夜15分計30分とかでもいいです!)この時期暑いので筋トレ中ガンガンクーラーかけてやってます。無理せずに!
③水分補給もしっかり
私は1日3リットルくらい飲んでますが我ながら正直多いと思うので、1.5リットルは飲めると良いかと思います。飲んだ水の量はアプリで管理してます。
④小麦製品は避ける
⑤アプリで体重と食べた物を管理(排便した日も管理もできると尚○)
こんな感じですかね…
お菓子やアイスやパン、たまには食べたくなってしまうと思います。そういう時は2週間に1回くらいチートデイを設けるか、カロリー範囲内ですこーしだけ食べちゃうのもアリです。頻繁に食べちゃダメですよ!!週1.2とかで^_^
長くなってしまい申し訳ありません。でもこれらのことを守っていただければ絶対に痩せれます!本当に「「「継続は力なり」」」です!継続することが1番痩せることにつながると断言できます!
質問主さんが健康的に痩せて、自信を持って推しに会いに行けますように!応援してます(≧∀≦)私も引き続き頑張ります♪