匿名さん (7jdortky)2020/6/27 02:06 (No.95441)昨日掲示板に書き込んだ強迫性障害かもしれない者です。あの後母に自分は強迫性障害かもしれないと言ってみました。そしたら母に、確かにあなたは変に神経質なところがあるけど、そういうのは誰にでもある、それに昔はあって今はない症状があるように、時が経てば症状が薄れる時が来る、と言われました。やっぱり時が解決するのを待つべきなんですかね...。自分でも、自分がどうしたいのか、病院に行って診断してもらいたいのか、分からないんです。でもとにかく今苦しいことには変わりはなく...。一方で元々自分は精神的な障害にまったく理解がなく、自分の障害の名前を自覚するまでは、なんでも名前つけて障害って言えばいいわけじゃないだろって思ってたような人間なので、母の言うこともなんとなく分かるし...。長々と書いてしまって申し訳ないですが、結局のところ自分の症状を誰かに理解してもらって気持ち的に楽になれたらなって思ってます。やはりそのためには病院で診断してもらうのが1番でしょうかね...?実際に精神科で診断しに行ったことのある方がいたら、どう言う経緯で病院に行くことに決めたのか、お話伺いたいです。