マロより確実に答えを得られると思います
他力本願でミアネ
荒らされた瞬間に閉じます
みんな仲良くね
誹謗中傷はNGで
相手のことを考えて優しい口調で

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

管理者の承認後に掲載されます。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
とくめいさん (7jjqvat5)2020/7/8 23:30 (No.99961)削除
髪の毛、サラサラにしたいな〜と思ってるんですけど縮毛矯正をかけるか、トリートメントをかけるかどちらが良いと思いますか??
山田聡さん (7jcred7n)2020/7/8 23:46
どちらがいいかはわかりませんが、私は前髪だけ縮毛矯正してすごく満足してるのでオススメですよ〜^_^
とくめいさん (7jjqvat5)2020/7/9 01:08削除
返信ありがとうございます!
前髪だけ縮毛矯正いいですね^_^
前髪だけ変なくせあるのでやってみます!^ ^
返信
返信2
匿名さん (7kzbo7uz)2020/7/9 00:05 (No.99970)
もう見てないかもですが、少し前に西野7瀬ちゃんが来ていたTシャツ買ったんですけど生地はしっかりしてました!
毛玉も起きにくくて結構丈夫です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
オフショルとかシャツはペラッペラのやつもあるけど今日届いたサンダルも当たりだったし、Tシャツなら全然安いと思うので買ってみてもいいと思います!
返信
返信0
匿名さん (7jfor4au)2020/7/8 20:55 (No.99921)
運動しないタイプなんですけどお菓子やめられなくてプロテイン買おうとしてるんですけどプロテインなんて必要ないですかね??飲んでる方いたらよかったらオススメ等教えてください〜!
匿名さん (7jz6hbyc)2020/7/8 23:31
プロテインは運動ありきですよー!それか食事がとれないときの栄養補給として飲む方がいいです!おすすめはザバスですー!コンビニにも紙パックのミルクプロテインがあるので簡単なところから挑戦してみてはいかがでしょうか!
返信
返信1
匿名さん (7jcred7n)2020/7/8 21:08 (No.99922)
今回のお椀のコンセプトどう思いましたかー?私はL○H感あってちょっと嫌でした^_^ ( L○Hが嫌いなわけじゃなくてお椀には求めてないかなって感じですー!
ピーナッツ前田さん (7kz6dff3)2020/7/8 21:36
正直プロト☆のほうが良かったです(≧∀≦)
匿名さん (7jz6hbyc)2020/7/8 23:28
お椀にはあのコンセプト求めてなかったので私も残念でした…結局何の路線でいくん?ってつっこみたいです。
匿名さん (7jcred7n)2020/7/8 23:29
わかります!!プロト⭐︎ってよかったんだなって改めて思いました泣き泣き
返信
返信3
妹舐めネキさん (7ktpegcg)2020/7/5 01:42 (No.98962)削除
グンマー住みの高校生です。今年緊急事態宣言がまた発動されなければ3泊程度の修学旅行に行くことになっています。自分的に二重幅が狭く目付きがきつく感じるのでふだんは学校にアイテープをしていっているのですが、修学旅行ではどうもできそうにありません💦
そこで夏休みに二重の整形を考えています。バイトも禁止なのでできるだけお安く、バレにくい施術を行いたいです。瞼は比較的薄目で元々二重なので現在は湘〇二重術を考えているのですが、どなたかこの施術を行った方がいらしたらお話を伺いたいです。また、群馬県内で低コストで満足のいく仕上がりになるクリニックをご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです!
匿名さん (7jcksw29)2020/7/5 02:01
去年、その施術しました!
何が知りたいか具体的におしえていただきたいです!
妹舐めネキさん (7ktpegcg)2020/7/5 02:17
ありがとうございます😭🙏
① 2〜3ヶ月以上たっても目を閉じた時にパッと見て「埋没しましたァァ‼️‼️」感はあるか
②匿名様はどのような瞼の状態からどのような二重にしたか(例:奥二重→並行幅広二重)
③玉留めの跡は気になるか
④左右差はないか
⑤縫い後が目立たなくなるまでおよそどれくらいの時間がかかったか
⑥多少時間と交通費をかけてでも東京の症例数が多い有名な先生に施術をしてもらうべきか近場で済ませても大丈夫か(これは匿名様の主観で大丈夫です)
たくさん質問してしまってごめんなさい😖
あとはもし「これは気をつけておいた方がいい」ということなどがありましたら教えていただきたいです。
お時間がある時に答えていただければ幸いです🙇‍♀️🙇‍♀️
金欠さん (7ktstx4a)2020/7/5 03:18削除
最初の方とは違うので恐縮ですが…。
私も去年二重整形したので参考になれば。
(湘○じゃないです、すみません)
①2、3ヶ月あれば腫れはだいぶなくなるので大丈夫かと!
②厚めの一重から末広二重にしました。
③玉留めの跡は出る場合とそうでない場合があります。私は右目だけ一箇所玉留めの跡が出ました。伏目にしないと分からないので特に気にならないです。あと一年経ったら玉留めの跡が目立たなくなってきたような気がします。
④左右差はないです!ただこればっかりは先生の腕やまぶたの状態にもよるかと…
⑤縫い跡は手術直後からありませんでした。ただ、腫れと線の食い込みがすごかったです笑
⑥有名な病院だからいいってわけでは必ずしもないので、私だったらとりあえずカウンセリングに行って先生と話してみます。そこで信頼できるなーと思った先生に施術してもらいます。

病院や先生選びはかなり大事です!ネットで情報収集して、カウンセリングに行って、焦らずじっくり考えて決めた方がいいです。上にも書きましたが、有名だからと言って必ずしも良いってわけじゃないので…。
あとは、整形のデメリットを見て本当にしたいのかをよく考えてください!

以上、お役に立てれば嬉しいです🙇‍♀️
マリーさん (7jr67wnl)2020/7/5 03:58
私も湘○ではないので、参考になればと手短に…(同じく瞼板法です)
1,3,5.1か月でほぼ目立たなく、3か月では全く目立ちませんでした。
2.一重に近い奥二重→平行二重(6mm)でしたが、私は瞼が厚かったのと瞼を引っ張ってしまったせいで2年で幅狭末広二重になりました。
4.多少あり、自分が鏡でよく見たらなんとなく…程度です。
6.場所や先生の有名度よりは症例、経験やカウセでの印象(話が通じるか)を重視した方がいいと思います。
二重整形は思うより周りにバレないので、あまり心配せず!
後悔のない医師選びをしてくださいね。
匿名さん (7jcksw29)2020/7/5 11:55
こんにちは!
最初のものです
①3ヶ月もすれば全然大丈夫だと思います!
日が経つにつれて馴染んできます!
②奥二重(もともとは一重)から末広二重にしました
③私は気になりませんが目をつぶってめちゃくちゃ近くで見たらちょっとぼこっとしたところはあります。でも言われて見なきゃだれも分からないぐらいです
こればっかりは医師やその方の目の状態によると思います全くない方もいます
④私は左右差ちょっとあります、もともとの奥二重がすごく左右差あったのでそのせいかもしれません涙
でもこれも医師によると思います
⑤だいたい1ヶ月ほどですかねだんだんと幅が狭くなって馴染んでくるので施術後は結構幅が広くなります
⑥私は近場でも大丈夫だと思いますよ
余程口コミが悪い所じゃなければ....
とりあえずいろんなところのカウンセリング回ったらいいと思います!

あと湘南は結構営業がすごいです....
私は涙袋もしたいな〜って軽く呟いただけなのにカウンセリング後の見積もり予算に涙袋の金額が含まれていたり、、他にも色々ありますが.....
それらをちゃんと断わることが重要です
言えばちゃんと聞いてくれるところなので絶対に流されずちゃんと言ってください!
妹舐めネキさん (7ktpegcg)2020/7/8 17:27
皆さん親身に相談に乗ってくださって本当にありがとうございました🙇‍♀️
親にその旨を伝えたら「自分で金を稼いでないうちは絶対にやらせない。整形するなら家から出て行け」と言われた上に殴られてしまったので、成人するまでは整形できそうにないですね😅昨日親に相談してから口も聞いて貰えない状況で正直生きているのも辛いですし、修学旅行が不安で不安で仕方ないです。せっかくたくさんの方に丁寧にアドバイスしていただいたのにすみません。。
マリーさん (7jr67wnl)2020/7/8 19:42
もう返信不要かもしれませんが…!
親御さん、厳しいですね…。
説得するか、様子を見るか、分かれると思いますが、こんな奴もいるよということで、隙自語させてください。
私は整形前、合宿の風呂の後、友達を横で待たせてアイプチしてました😂
案外、堂々としていたらそうなんだ〜で流されると思います!(なんとでも言えw二重になりたいんだからしょうがない)
それか、元々二重でいらっしゃるなら、修学旅行の間だけ元の二重でも、気付く人はあまりいないと思います。(写真とかあるので、理想の二重にしたいかもしれませんが…)
割り込んだ奴が何言ってるんだって感じですが……あまり落ち込まないでくださいね😢
返信
返信7
アタタ〜さん (7ks696ie)2020/7/8 06:42 (No.99766)削除
これから汚い話します。すみません。



みなさん鼻くそってどうやって排出していますか?指を入れるのが1番取れると思いますが、鼻が大きくなる気がして躊躇ってしまいます。でも他にしっかり取れる方法を知らなくてつねに鼻がムズムズしています。助けてください。
匿名さん (7jcrviy2)2020/7/8 18:37
ほじってますよ🎶私も鼻の穴でかくなるの心配ですけど気持ちいいんだからしょうがないw
返信
返信1
(
(≧∇≦)さん (7jbfu59g)2020/7/7 02:00 (No.99522)
アイランド見てる方いますか?
システム微妙だし悪編ひどいしトレーナーと関わんない自主練状態だし自分たちでの投票制も周りを伺いながらだし
字幕超ズレるし(まあこれは韓国語理解できない自分が悪いス)
正直みるのしんどくないですか?(^^;
でも練習生は好きなので見てるんですけど(^^;(^^;プデュが恋しい❕😡
山佐さん (7jbqssuw)2020/7/8 09:33
アイランド見てます~~~!
二話は一話にくらべて字幕追いついてるかな?って感じはしました!見にくいのは変わりませんが!!
トレーナーがいないのもそうですが、いつでも付き添える場所に大人がいないというのが見てて辛いな~と思います。普段は割と絡みがあるかもしれませんが……大人組みんなあのモニター室なのに一生こもってそう……(やめな)
早速本国の方で地雷表みたいなのもできてて辛いです……
返信
返信1
ゴンザさん (7jcurt8w)2020/7/7 02:38 (No.99525)
さっき食べた牛タン弁当が常温保存で1日経ってたやつなんですけど2枚くらい牛タン食べて味が変なのと粘ついてることに気づいて食べるの辞めました。食中毒にビクビクしてるんですけどかかる可能性高いですかね、、、、??
バイ菌さん (7kdyxgad)2020/7/7 04:57削除
食後24時間経ってもなんともなければ基本的に大丈夫だとは思うのですが、お肉類は2〜7日後に発症することが多いようですね…。なので可能性に関しては言い切れません。 参考に→ http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~ioku/foodsite/syokuchudoku2.htm
とりあえず24時間は震えて待ってみましょう。

味の異変にすぐ気づき食べるのをやめたのが不幸中の幸いですが、これからは絶対にやめましょうね❗️❗️特に今のような梅雨やこれからの夏本番は食品が傷みやすいです。私達が思っている以上に。必ず食品管理温度や環境には気をつけてください。
物事が起きてからでは遅いです。今後は気をつけてチュセヨ…😢
返信
返信1
匿名さん (7kv5kcj7)2020/7/6 02:03 (No.99189)
私は小さい頃から美容師になりたいと言って今まで一切ブレずにいましたが、今になって本当に美容師でいいのかな?と迷っています。給料も安定しないし、安いし…ってなるとやはり安定した職についた方がいいのでは?と思っています。看護の専門学校に進学をしようかなとも考えています。どなたかアドバイスをくださると嬉しいです
ぬぴさん (7kwkbohd)2020/7/7 01:44
わたしも美容師ではないですが美容関係の仕事をしています。この業界、好きだから続けられるって思いでやってる方が多いです。特にこのご時世で不安定ではありますが、好きなのでもう少し続けます。心に不安がある状態だと厳しいのかも。
返信
返信1
ぺぺさん (7kwhyvrc)2020/7/7 00:38 (No.99507)削除
×1の人気順教えてください有識者ネキ…
以前ゆりっぺさんのマロでもあった気がしますが前すぎて遡れません泣き泣き
返信
返信0

Copyright © ゆりっぺ掲示板, All Rights Reserved.